---広告を進化させた---
---次世代プロモーション。---
カラーコードは、これまでのQRコードに変わる次世代の3Dコードです。これまでのようにバーコードで識別するのではなく、色で識別することにより、遠隔からでも読み込むことが可能となります。
★高い認識力★
これまでのQRコードでは、携帯のカメラから接写で、しかも正面から撮影する必要がありましたが、カラーコードではその必要はありません。遠く離れた場所や斜めからでも、ピントがあっていなくても読み取ることが可能です。屋外の看板やディスプレイにカラーコードをつけることで、ローコストで高い宣伝効果が得ることが可能です。
★高いセキュリティ★
コード自身にURLデータを組み込んでしまうQRコードとは違い、カラーコードに よるホームページへの飛び先は全てサーバに記録されます。誰もが作成することのできるQRコードとは違い、悪質な有料サイト等を始めとするサイトは利用する事ができませんので、高いセキュリティを保持することができます。また、カラーコードのデザインにより飛ぶホームページを視覚的にイメージできるため、安心してアクセスできます。
★高いデザイン性★
モノクロで、またデザインをする事ができなかったQRコードと比べ、鮮やかな色彩により顧客の目を引くことができます。更に企業ロゴや商品などをデザインする事が可能ですので、企業や商品のイメージアップにも高い効果が期待できます。
★URLの変更が可能★
飛び先のURLも自由に変更することが可能ですので、コード自体を変更することなく毎月違ったキャンペーンページなどへの誘導が可能になります。
★サンプルサイトTOP
★プレゼントキャンペーン例
★その他の活用例
★カラーコードリーダーのダウンロード
Copyright(c)2008 j-lec, All Rights Reserved.
株式会社ジェイレック